2021年– date –
-
【12月】失速した2021年 来年は頑張る【ブログPV・収益・活動報告】
2021年にブログを開始して得られた成果と、試行錯誤した記録記事。 -
【新社会人・新入生】一人暮らしで時短の為に買っておくべきアイテム
一人暮らしを始める際に、もちろん家電や寝具などは必要なので買うだろうけど、実は忘れがつだけどあったら便利なものがたくさんある。 -
家計簿アプリZaimはクレジット連携すれば楽に継続出来るよ
家計簿アプリを使ってみたけど継続できなくて結局お金が貯まらない!!と言う人はぜひクレジットとの連携をおすすめする。 -
【送料無料有】IKEAの配送料金について詳細解説【高い】
家具や雑貨を比較検討する時に選択肢に上がってくるのがIKEA。安価なのにクオリティーの高い商品が多く、IKEAというブランド自体のファンも多くいる。 そんなIKEAの唯一の弱点は店舗数が少ないところだ。全国13店舗で、大体都会の郊外にしかない。 IKEA商... -
【ニトリ】シンク下収納ラックでストレスが激減した【口コミ】
シンク下の扉の中の整理がしにくい!?そんなあなたには棚がオススメ!でも排水管があって置けないじゃないかって!?ニトリのシンク下伸縮ラックならどんな戸棚の中にも置けてしまうんです!! -
【ニトリ】生活応援値下げで安い!オススメの高級マットレス4選
ニトリでいきなり始まった生活応援値下げ。 どんどん品目が拡大されついに高級マットレスまで値下げされ始めたのでオススメマットレス紹介です。 良いマットレスは買ったほうが良い。 -
Pixel 4aからPixel 6 Proへ乗り換えて2週間使った感想【指紋認証だけ雑魚】
スマホをPixel 6 Pro(Google謹製スマホの最先端)へ切り替えて2週間が経過した。同じGoogleスマホのPixel 4aからの乗り換えだ。 この記事では『Pixel 6 Proの使い勝手』『Android 12(最新OS)の使い勝手』『過去のPixel端末との差異』という面からPixel ... -
【一人暮らし】ゲーム部屋を作るならL字デスクがオススメな理由とオススメ商品
一人暮らしの部屋でゲーム部屋を構築するならL字デスクが最適解。 3年間、引っ越し2回を経ても尚L字デスクを使い続ける俺がそのメリットについて解説し、オススメの商品を紹介する。 -
当サイトのPV・収益報告
当サイトのページビュー数や収益を記録として残しておく。 -
【ニトリ】~1/11まで生活応援値下げでオススメの商品はこれ!【QOL爆上】
ニトリが突然の生活応援値下げを始めたらしい! 値下げされている商品の中で俺が良かったと思う商品を紹介していく! 人気のスチールワゴンや収納ケース・ラグなども値下げされている! 1/11までなので欲しい物があれば今買おう!