【2023年最新】Nクールシリーズを比較!敷きパッドのオススメはこれだ!

季節的にめっちゃ暑いですが、どうやらお店でもネットでも買えない商品が多くなってきている様子。
今買える商品だけを最初に配置しておきますのでぜひ確認してみてください。

まだ買えるNクール商品はコチラ

楽天市場

Amazon

以下本編↓

夏になると夜が寝苦しい。

エアコンを付けたまま寝ると風邪を引く。タイマーをセットしても暑くなったら起きてしまう。

そんな夏を俺が乗り越えるのに無くてはならないのがニトリのNクール寝具。

色々な種類があって選ぶのが難しい。

この記事ではNクールを四年以上、毎年買い替えている俺が最適なNクールの選び方を解説する。

※全ての情報は公式サイトを参考にしています。

この記事はこんな人におすすめ!
・Nクール買いたいけどどれが良いかわからない
・Nクールの機能の違いが知りたい
・Nクールを一番冷たく使う方法を知りたい

この記事のYoutube動画バージョンも作成しました。

動画更新も頑張って行きますのでぜひ視聴とチャンネル登録よろしくお願いします。

Nクールの各シリーズのおすすめ順紹介はコチラへジャンプ

何色があるか知りたい人は全シリーズカラーバリエーションまとめへジャンプ

目次

NクールNクールSPNクールWSPの違いを解説する

さっさと一番冷たいやつを紹介しろよっ!って方はコチラを買いましょう

NクールにはNクールNクールSP(スーパー)NクールWSP(ダブルスーパー)の3種類がある。

去年まではシリーズによって機能性の違いがかなりあったのでこんな風に表にしてまとめてた。

でも今年度は機能性にはほとんど違いが無いんだ。

めちゃくちゃ分かりやすくて表がコンパクトになった。なんなら比較する必要がない。

NクールNクールSPNクールWSP
値段(敷きパッドSサイズ)¥1990¥2990¥3990~
3シリーズに共通の機能①抗菌防臭 ②制菌加工 ③部屋干し臭抑制 ④消臭加工 ⑤吸湿放湿綿使用
冷たさ△(冷感)○(強冷感)◎(極冷感)
リバーシブル(ゴムバンド付きのみ)
ラインナップ・ゴム付き敷きパッド
・ピローパッド
・肌布団
・ひんやりケット
・ゴム付き敷きパッド
・ゴム無し敷きパッド
・ピローパッド
・肌布団
・ひんやりケット
・ゴム付き敷きパッド
・ゴム無し敷きパッド
・ピローパッド
・肌布団
・ひんやりケット
・メッシュ敷きパッド
・分厚い敷きパッド

Nクールはゴム無しタイプはありません。

また、WSPは通気の良いメッシュタイプと分厚くて寝心地の良い敷きパッドと高レベルの敷きパッドも取扱あります。

『抗菌』・・・主に臭いの原因になるブドウ球菌の繁殖を抑えるもの(=防臭)
『制菌』・・・付着した菌の繁殖を抑える(有害菌の抑制)

じゃぁ値段が少しづつ上がるのは何が違うのか。

結論から言うと、冷たさと冷たさが持続するかどうかが全く違います。

値段が上がるごとに、どんどん冷たくなっていく。俺は初めてNクールを買った時はノーマルNクールから始めて、毎年買い替えるごとにレベルを上げていき、今はWSP(ダブルスーパー)をずっと使い続けている。

とりやん

つまりWSPが最強で、下位モデルに戻る気になれないってこと

衛生機能にほとんど差は無くて、冷たさだけが変わるとさっき書いた。

じゃあ一番冷たいのが欲しい人はWSPを買っとけばいいのかと言うと、そうでもない。

以下に該当する人は、選べないシリーズがあるから注意。

  1. ファミリーサイズが必要な人
  2. 絶対ズレて欲しくないからゴムバンド付きがいい人
  3. リバーシブル仕様はゴムバンド付きだけ

①ファミリーサイズが必要な人

200×200cm、シングルベッド二台分の大きさの敷きパッドはNクールにしか取り扱いが無い。

Nクールの残念なところは、そんなに冷たくないところ。あと、ファミリーサイズはブルーしか無いみたいです。

触り比べて分かる、他のシリーズの段違いな冷たさ。

ファミリーサイズはシングル2つと同じ大きさなので、冷たさを追い求める人はSPかWSPのシングルを2つ買ったほうが絶対に良い。

と言うか、絶対にそうするべきです。俺はNクールには二度と戻らない。

②絶対ゴムバンド付きがいい人

ゴムバンドが無い敷きパッドに関してはあとで解説するけど、絶対ズレて欲しくない!ゴムバンド必要!という人は注意。

NクールWSPは今のところゴムバンド無しタイプしか取り扱いが無い。

ゴムバンドが必要な人はNクールNクールSPを選択してください。

ゴムバンド付き 敷きパッド シングル(Nクール S GY S2301) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

③リバーシブル仕様はゴムバンド付きだけ

ゴムバンド付きの敷きパッドは裏面も使えるリバーシブル仕様。

裏面は、冷感がなくパイル生地のようになっているので、肌寒い季節まで長く使う事ができて良い。

ゴムバンド無しのタイプは裏面が滑り止めになっているので、リバーシブルで使うことはできません。

NクールNクールSPNクールWSPどれがオススメ!?オススメ順に紹介っ

何種類もあって分かんねえよ・・・
どうやって選べば良いんだよ・・・

こうやって頭を抱えている皆様。

Nクールを3年掛けて全部試した私が各シリーズの良いところ・悪いところをおすすめ順に解説していきますっ。゚(゚’-‘ ゚)゚。

一番オススメはNクールWSP!! 寝具はこのシリーズ一択。熱帯夜にも朝までぐっすり

毎年レベルの高いシリーズに買い替えていって分かったこれが最高に冷たいと。

寝る前にエアコンを消して窓を開けて寝ていても、夜中に寝苦しくて起きてしまうことが無くなった。

他のシリーズは寝ているとだんだんと蒸れて冷たく感じなくなるのだけど、このシリーズは冷たさが持続するっ!

夏は家の中で一番涼しい玄関で寝ていた愛犬が私の布団で寝るようになってしまったとんでもない寝具です。

たった一つのデメリットは値段が高い。

Sサイズの敷きパッドが3990円。

ダブルサイズのベッドを買ってしまった私は、今年このモデルを買うか迷ってます。

ゴムバンド無し

色:ダークブルー22 サイズ:シングル ニトリ(NITORI) 置くだけ簡単 敷きパッド シングル Nクール 接触冷感 ひんやり 冷たいWSP n-s DBL S 7565844
他のサイズはコチラ

ゴムバンド付き

色:ダークブルー22 サイズ:シングル ニトリ(NITORI) 置くだけ簡単 敷きパッド シングル Nクール 接触冷感 ひんやり 冷たいWSP n-s DBL S 7565844
他のサイズはコチラ
ゴムバンド付き 敷きパッド セミダブル(NクールWSP SD S2303) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

更に、メッシュタイプと分厚いタイプも値段は高いですが、力が入ってそうな商品です。

NクールWSPのオススメ寝具!

タブを押したらそれぞれのオススメポイントと商品紹介を見れます。

とは言え、WSPでフルセットで買うとそこそこ値段が高い。

そう思った場合は敷きパッドピローパッドをWSPにすることをオススメする。

体重がかかって蒸れやすい部分はWSPの持続力が必要だ。

↓カテゴリクリックで切り替え出来ます。

ゴムバンド付きでズレない!リバーシブルで秋口まで使えるタイプです!

肌に触れる面積の多い敷きパッドをWSPにすれば寝返りのたびにひんやり感を感じられて快適に寝られます。

また、ゴムバンド付きの方がカラーバリエーションが多い。

色:ダークブルー22 サイズ:シングル ニトリ(NITORI) 置くだけ簡単 敷きパッド シングル Nクール 接触冷感 ひんやり 冷たいWSP n-s DBL S 7565844

その他のゴムバンド付き敷きパッドはコチラ

目次に戻る

オススメ№2性能が高いのに値段は高すぎない!冷たさ十分でコスパ最強のNクールSP

コスパ最強モデルがこれです。

冷たいのが欲しい!でもWSPは高い!と思った人はこれを買って下さい。

敷きパッドSサイズで2990円です。

上位モデルのNクールWSPには無い吸水速乾綿が入っているので蒸れにくさは一番です。

汗でへばりついた不快感がなくて快適に過ごせます。

NクールSPののオススメポイントを簡単解説っ

コスパ最強NクールSPの商品についてオススメポイントを簡単に解説します。

詳細な解説は後日別の記事を更新する予定。゚(゚’-‘ ゚)゚。

敷きパッドは布団やマットレスの上に敷いて使うアイテムです。

NクールSPの敷きパッドは強冷感で夏の睡眠を快適にしてくれます。

ゴムバンドタイプは裏表使えるリバーシブル仕様なので秋口まで使える!

ゴムバンド付き 敷きパッド シングル(NクールSP S S2302) ニトリ 【玄関先迄納品】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

他のサイズはコチラ

目次に戻る

安価な入門モデルNクール 個人的に冷たさは微妙。

一番安いモデルがNクール

個人的にはもう冷たさが満足出来ない。

このシリーズはNクールが初めての人向けのエントリーモデル的な位置づけだと思うが、これを買って失望するくらいなら一つレベルの高いNクールSPを買って欲しい!!!

その値段は出せない・・・本当にキツい・・・そんな人は、このシリーズを購入してください。

ちなみにモチモチは敷きパッドだけの展開。

Nクールの各商品のオススメポイントを簡単解説っ

入門編のNクールのオススメポイント・オススメじゃないポイントを紹介します。

全体としておすすめポイントは安い!

以上です。

Nクールの敷きパッドは入門編としてはバッチリの安さ。

Sサイズで1990円。

悪いところはそんなに冷たくないところ(一番大事)

ゴムバンド付き 敷きパッド シングル(Nクール S S2301) ニトリ 【玄関先迄納品】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

他のサイズはコチラ

目次に戻る

今年のNクールのオススメポイント。全モデルに衛生機能が標準装備!

確か去年くらいまではNクール⇛SP⇛WSPとレベルが上がるに従って、抗菌防臭とかが追加されていく、みたいな感じだったと思う。

それが今年のモデルは全て標準装備。具体的には以下。

①抗菌防臭 ②制菌加工 ③部屋干し臭抑制 ④消臭加工 ⑤吸湿放湿綿使用

要するに夏場の汗っかきな状態でも清潔に使い続けることが出来るって事。

それが標準で付いていると言うことは、選ぶ時は冷たさと値段だけを基準にすれば良い。

一番冷たいものが良ければWSPを買うべき・

高いと思うならNクールSPを買いましょう。

シリーズごとの取り扱いサイズ表 クイーン、ファミリーサイズは一部シリーズのみ

各サイズの対応表

サイズcm表記
S100×200cm
SD120×200cm
D140×200cm
Q170×200cm
ファミリー200×200cm
敷きパッドの取り扱いサイズ
SサイズSDサイズDサイズWDサイズQサイズファミリーサイズ
Nクール
NクールSP
NクールWSP

Nクールシリーズにはファミリーサイズがある。

そしてどのシリーズもWDサイズが無い。

その他の一般的なサイズの方は、どのシリーズからでも好きに選べる。

肌布団の取り扱いサイズ
SサイズSDサイズDサイズWDサイズQサイズファミリーサイズ
Nクール
NクールSP
NクールWSP

シングルとダブルの取り扱いのみ。

ちなみに一人で寝る人もダブルサイズが身体全体をしっかりと包んでくれてひんやり感を感じやすいのでオススメ。

ヒンヤリケットの取り扱いサイズ
ハーフサイズSサイズDサイズ
Nクール
NクールSP
NクールWSP

機能比較へ戻る

Nクールの良い口コミ・悪い口コミ

Nクールの良い口コミを紹介っ

Nクールの口コミ、ワンちゃん猫ちゃんの写真ばっかり出てきてかわいい。

でも本能的に涼しさを求める犬猫がこれだけ喜ぶってめっちゃ冷たいってこと!

今の時期には早すぎて寒いわっ!という声も・・・・

Nクールの悪い口コミっ【毛玉】

Nクールは毛玉が出やすい、と言われることもあります。

確かに俺が使ってるものも若干毛玉が出始めてる。

一年くらいしか使ってないけど。

ちなみにその原因は、摩擦。

だから洗濯の時は、洗濯ネットが必須。

毛玉の原因は減らしましょう。

掛け布団も丸洗いできる寝具のための洗濯ネット ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

目次に戻る

Nクールのラグ・ルームウェア・ベビー用品もオススメ!

Nクールのラグのオススメポイント・選び方

洗えるダウンケットが清潔でヒンヤリ。使い勝手バツグン

Nクール掛け布団カバー・シーツもオススメですっ!

Nクールルームウェアについて

ニトリ商品を楽天市場・ヤフーショッピングで買ったらお得な理由

鳥やん

それは・・・ポイントがつくから!!!

ニトリは110円で1ポイント
つまり1%のポイント還元だよね
しかもニトリでしか使えない??

鳥やん

楽天市場でも楽天カードを利用することで
ポイント還元が2%
他の楽天サービスを使っていたら更にポイントアップの可能性もある。
私はもろもろ積み重なって毎回4%還元。
ニトリポイントと違ってコンビニでも利用可能だから便利。

Nクールの機能を最大化するのはハッカスプレーとの併用

更に機能を強化するためにハッカスプレーを使うと良いという記事を以前書いたのでこれも是非参考にしてみてほしい。

梅雨にオススメ ニトリの除湿シート2種比較記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次